琵琶湖ポケカジム、XYレギュ楽しい
2015年7月12日 ポケモンカード コメント (6)琵琶湖ポケカジムにいつもの3名で参加させて頂きました。
今回から琵琶湖ポケカはXYレギュレーションです。
私はブラッキーナイトバトルなどでXYデッキを色々と使ってましたが
子供たち用は改めてデッキ作りからとなりました。
いろいろと作って試した結果、
だいちゃんは結局ゲロバットを選択。
前にテストした時からはシェイミ入れたところが変更点。
幼稚園児なもので、セットアップで何枚引けるかは指を折って数えますがw
すみちゃんはMジュカインぐるぐるデッキ。
ほぼCMのあれを再現したような感じです。
というより、家庭内対戦で弟に負けない草タイプとθストップ持ちというのが
最大の選択理由のような気がしますが。。。。
私はレシ・クリムガン。
先週はギラティナなんか入れてみたりしてましたが、
レシラムとクリムガンとサザンドラしか入ってないシンプルな構成に戻しました。
ラボとかナンスとかフェアリーとかブルブルとかは全然ダメです。
ダメなの多すぎw
1戦目:かめーるさん(ルギアバット)
緒戦からお互い事故スタート。
一歩先に事故から抜け出すも、致命的なプレミ2回で勝機が逃げていきました。
なぜ、あそこでリベンジしなかったのか・・・
確かよるかまでもおんなじような事がかめーるさんとの対戦であったような・・・
で負け。
2戦目:りょうへいさん(行進ビークイン)
お相手、なかなかトラッシュにポケモンを送り込めないご様子。
こちらクリムガンスタートでしたが、逆にこれがハチマキ+リベンジでバチュルやらミツハニーをフラダリ使って落とせて効率が良い立ち上がり。
序盤のリードが大きく、その後は交互に1体ずつ落としていって、勝ち。
ここで、昼休憩ですが、お弁当開けてみてハプニング発生!!!
奥さん、弁当に箸入れ忘れてる・・・・
コンビニまで箸買いに行くのが面倒だったので、
手づかみでワイルドに弁当食らう家族と化してましたwww
良い子は真似しちゃダメだぞ!
3戦目:Mさん?(ナンスグラードン)
お相手ナンススタートでしたがトップドローであなぬけ引けてグラードン呼び出せたのが大きかった。
ナンス引っ込んでいる間に3体のレシラム準備完了できたので勝ち。
4戦目:レックママさん(ゲロバット)
ゲロゲは厳しいことはお家でだいちゃんとの対戦で実証済み。
勝てるとすれば速攻仕掛けることが出来たときくらいでしたが、
初手のサポがサナしかなくて・・・
ただ、ママさんキーパーツ引くために結構山を掘ってましたので山切れ狙いに変更。
逃げ回ったり、AZ回収して粘りますが、あと4枚まで来たところでバット隊に3枚抜きされて負け。
5戦目:克彦にゃんさん(闘ルギア)
後で聞いたのですが、お相手の方もレシラムのデッキをよく使われていたとのことで、やられたら困ることをよくご存知でした。
ディープハリケーンでサザンドラとスタジアムのトラッシュとを同時にやられてレシラムの動きを完全に止められて、負け。
色々とこのデッキのアドバイス頂き勉強になりました。
で、結果2勝3敗。
XYレギュ、十分、楽しめました。
子供たちはすみちゃんも2勝3敗。
だいちゃんは5連敗でした。
ただ、だいちゃんサイドイベントではホルビーテッカニンの山堀りデッキにチェンジして2勝した模様。
奇襲作戦で最初からこれでも良かったかもね。
対戦していただいた方々、運営のみなさん、ありがとうございました&お疲れ様でした。
では、では。
今回から琵琶湖ポケカはXYレギュレーションです。
私はブラッキーナイトバトルなどでXYデッキを色々と使ってましたが
子供たち用は改めてデッキ作りからとなりました。
いろいろと作って試した結果、
だいちゃんは結局ゲロバットを選択。
前にテストした時からはシェイミ入れたところが変更点。
幼稚園児なもので、セットアップで何枚引けるかは指を折って数えますがw
すみちゃんはMジュカインぐるぐるデッキ。
ほぼCMのあれを再現したような感じです。
というより、家庭内対戦で弟に負けない草タイプとθストップ持ちというのが
最大の選択理由のような気がしますが。。。。
私はレシ・クリムガン。
先週はギラティナなんか入れてみたりしてましたが、
レシラムとクリムガンとサザンドラしか入ってないシンプルな構成に戻しました。
ラボとかナンスとかフェアリーとかブルブルとかは全然ダメです。
ダメなの多すぎw
1戦目:かめーるさん(ルギアバット)
緒戦からお互い事故スタート。
一歩先に事故から抜け出すも、致命的なプレミ2回で勝機が逃げていきました。
なぜ、あそこでリベンジしなかったのか・・・
確かよるかまでもおんなじような事がかめーるさんとの対戦であったような・・・
で負け。
2戦目:りょうへいさん(行進ビークイン)
お相手、なかなかトラッシュにポケモンを送り込めないご様子。
こちらクリムガンスタートでしたが、逆にこれがハチマキ+リベンジでバチュルやらミツハニーをフラダリ使って落とせて効率が良い立ち上がり。
序盤のリードが大きく、その後は交互に1体ずつ落としていって、勝ち。
ここで、昼休憩ですが、お弁当開けてみてハプニング発生!!!
奥さん、弁当に箸入れ忘れてる・・・・
コンビニまで箸買いに行くのが面倒だったので、
手づかみでワイルドに弁当食らう家族と化してましたwww
良い子は真似しちゃダメだぞ!
3戦目:Mさん?(ナンスグラードン)
お相手ナンススタートでしたがトップドローであなぬけ引けてグラードン呼び出せたのが大きかった。
ナンス引っ込んでいる間に3体のレシラム準備完了できたので勝ち。
4戦目:レックママさん(ゲロバット)
ゲロゲは厳しいことはお家でだいちゃんとの対戦で実証済み。
勝てるとすれば速攻仕掛けることが出来たときくらいでしたが、
初手のサポがサナしかなくて・・・
ただ、ママさんキーパーツ引くために結構山を掘ってましたので山切れ狙いに変更。
逃げ回ったり、AZ回収して粘りますが、あと4枚まで来たところでバット隊に3枚抜きされて負け。
5戦目:克彦にゃんさん(闘ルギア)
後で聞いたのですが、お相手の方もレシラムのデッキをよく使われていたとのことで、やられたら困ることをよくご存知でした。
ディープハリケーンでサザンドラとスタジアムのトラッシュとを同時にやられてレシラムの動きを完全に止められて、負け。
色々とこのデッキのアドバイス頂き勉強になりました。
で、結果2勝3敗。
XYレギュ、十分、楽しめました。
子供たちはすみちゃんも2勝3敗。
だいちゃんは5連敗でした。
ただ、だいちゃんサイドイベントではホルビーテッカニンの山堀りデッキにチェンジして2勝した模様。
奇襲作戦で最初からこれでも良かったかもね。
対戦していただいた方々、運営のみなさん、ありがとうございました&お疲れ様でした。
では、では。
よるかま、今日はギラティナの日
2015年7月3日 ポケモンカードよるかま、そこは滋賀でも特殊な環境・・・
そして、今日は参加者8名中、3名がギラティナ入りのデッキとは!
で、私もそのギラティナ組にて参加です。
ただ、使いどころが良くわかってなかったのでピン差しで様子見。
1戦目:ななみパパさん(ライボと行進)
ライボ出てきて、これは特殊エネないのかなぁ~とギラティナは立てず。
後から行進でてきますが、最終的にはライボ3体出てきてぐるぐるされて負け。
2戦目:たねぱぱさん(ギラティナ)
まさかのほぼミラー対戦。
先にカオスウィールされ、Wドラゴン、W無色が手札でだぼつきますが、
要所で手紙やエネ回収引けたのでターボターボで、なんとか勝ち。
3戦目:レックパパさん(ゲンシグラードン)
後1、ホルビースタート、とりあえずエネ貼って
「ほるほる」したらゲンシグラードン2枚をトラッシュ送りする奇跡がっ!
ただ、ナンス出てきて機能停止、手張りでチマチマ育てるのみ。
最後はお互い恥ずかしいプレミというか
テキスト読んでない系連発でギャラリーから突っ込みの嵐。
ちなみに、二人ともルールエキスパート合格してるんですけどw
で、負け。
優勝はつかPさん。
ふらっと現れて優勝をさらって行く。
かっこよすぎます。
アフターは久しぶりのよるはちへ、
かめーるさん、つかPさん、レックパパさん、ななみパパさんと。
初Pトークを聞けて大満足でした。
帰宅するとルールエキスパート合格のバッジが届いてましたが、
対象年齢6歳以上ってなってて、おいおい、と突っ込みw
では、では。
そして、今日は参加者8名中、3名がギラティナ入りのデッキとは!
で、私もそのギラティナ組にて参加です。
ただ、使いどころが良くわかってなかったのでピン差しで様子見。
1戦目:ななみパパさん(ライボと行進)
ライボ出てきて、これは特殊エネないのかなぁ~とギラティナは立てず。
後から行進でてきますが、最終的にはライボ3体出てきてぐるぐるされて負け。
2戦目:たねぱぱさん(ギラティナ)
まさかのほぼミラー対戦。
先にカオスウィールされ、Wドラゴン、W無色が手札でだぼつきますが、
要所で手紙やエネ回収引けたのでターボターボで、なんとか勝ち。
3戦目:レックパパさん(ゲンシグラードン)
後1、ホルビースタート、とりあえずエネ貼って
「ほるほる」したらゲンシグラードン2枚をトラッシュ送りする奇跡がっ!
ただ、ナンス出てきて機能停止、手張りでチマチマ育てるのみ。
最後はお互い恥ずかしいプレミというか
テキスト読んでない系連発でギャラリーから突っ込みの嵐。
ちなみに、二人ともルールエキスパート合格してるんですけどw
で、負け。
優勝はつかPさん。
ふらっと現れて優勝をさらって行く。
かっこよすぎます。
アフターは久しぶりのよるはちへ、
かめーるさん、つかPさん、レックパパさん、ななみパパさんと。
初Pトークを聞けて大満足でした。
帰宅するとルールエキスパート合格のバッジが届いてましたが、
対象年齢6歳以上ってなってて、おいおい、と突っ込みw
では、では。
ドラゴンスターXYキッズバトル、滋賀のご新規さんを続々と勧誘中!
2015年6月27日 ポケモンカード コメント (2)先週のJoshinハーフ大会にジムバトルに行き始めたばかりのお子さんが多数こられてたので、もしやこれはと思いまして、本日はドラゴンスターさんのXYキッズバトルにおじゃましてみました。
開店時は我が家だけでしたが、しばらくすると、ひとり男の子が現れました。
初めて会う子です。
すると私の後ろから「〇〇(私の本名)さん?」と声をかけられました。
振り返ると、なんと、会社の元上司でした!
レックウザメガバトルの大阪大会の会場でお会いしてたので、
お子さんがポケカされてるのは知ってたのですが、
ジムバトルでお会いするのは初でした。
お父さん(元上司)はまったくポケカの事は知らないとの事でしたので
色々と言いますか、かなり熱くポケカの魅力について語ってしまいましたw
琵琶湖ポケカジムについても説明しましたので、来てくれると良いんですけどね。
さて、ご新規さんの勧誘とXYレギュ移行について最近思っていることを少し。
本日、子供3人の総当りだったので、その子が待ち番の時にフリー対戦しました。
大会はXYレギュでしたが、その子のデッキはBWカードも多く入ってました。
子供たちにとってはレギュレーション移行なんて親が調べない限りわかりませんもんね。
ジョーシンのハーフ大会に来てくれてた子も多くBWカードを使ってました。
今後、XYレギュに完全移行してしまったら、この子たちはまたお家バトルに戻らざるを得ないのかなと少し心配になっています。
エントリーバトル的な大会はレギュ制限無しとかでも良いんじゃないかぁと思ってたりします。
そろそろ、ニコ生中継はじまりますね。
では、では。
開店時は我が家だけでしたが、しばらくすると、ひとり男の子が現れました。
初めて会う子です。
すると私の後ろから「〇〇(私の本名)さん?」と声をかけられました。
振り返ると、なんと、会社の元上司でした!
レックウザメガバトルの大阪大会の会場でお会いしてたので、
お子さんがポケカされてるのは知ってたのですが、
ジムバトルでお会いするのは初でした。
お父さん(元上司)はまったくポケカの事は知らないとの事でしたので
色々と言いますか、かなり熱くポケカの魅力について語ってしまいましたw
琵琶湖ポケカジムについても説明しましたので、来てくれると良いんですけどね。
さて、ご新規さんの勧誘とXYレギュ移行について最近思っていることを少し。
本日、子供3人の総当りだったので、その子が待ち番の時にフリー対戦しました。
大会はXYレギュでしたが、その子のデッキはBWカードも多く入ってました。
子供たちにとってはレギュレーション移行なんて親が調べない限りわかりませんもんね。
ジョーシンのハーフ大会に来てくれてた子も多くBWカードを使ってました。
今後、XYレギュに完全移行してしまったら、この子たちはまたお家バトルに戻らざるを得ないのかなと少し心配になっています。
エントリーバトル的な大会はレギュ制限無しとかでも良いんじゃないかぁと思ってたりします。
そろそろ、ニコ生中継はじまりますね。
では、では。
CreativeStyle、ブラッキー納め
2015年6月26日 ポケモンカード コメント (2)今日は真面目にポケカをやりに、
近江八幡CreativeStyleブラッキーナイト納めに行ってきました(謎)。
昨夜、ほろ酔いながらも行進デッキを調整したので、早速試してみたかったもので。
シェイミ×2投入、ダートとポストの配分を変えてみました。
参加者6名。
1戦目:ゆりちゃん(草フェアリー)
お互い順調に展開した後のゆりちゃんの先2、巨大植物→イトマル→アリアドス→フラダリ→シェイミ→どくのす→アサシンクローのコンボ炸裂!
入れたばかりのシェイミを狩られた精神的ダメージ大きく、最後までサイド差埋まらず負け。
2戦目:ゆり父さん(炎)
バトル場オープンでお相手シシコ。
フレアコマンドの方だよねと自分に言い聞かせるも、いかくのたてがみ登場でこれは参った。
オカルトマニアで1匹駆除するも、2匹目は突破できず負け。
ちなみに、本日はつかピーさんもカエンジシでしたので
このデッキでは厳しかったですね。
3戦目:Iくん(悪)
これで4週連続の対戦。もう完全にマブダチ(死語)ですw
強力さいみんで攻撃できないターンが多く、バトルは一進一退。
最後はセンパイコウハイからW無色もってこれたのでギリ勝ち。
当然の圏外。
どうも、行進についてはかつてのミュウ×1エネ起動の速攻イメージが強く
XYレギュや奥の手なしの環境に自分自身がまだ対応できてないです。
特に奥の手を相手が使ってくることが前提の立ち回りの癖が抜けてないです。
リソース管理が下手ちゅう事ですね。
もうちょっと考えてみるか、あっさり他のデッキをイジイジするか、どうしましょ。
では、では。
近江八幡CreativeStyleブラッキーナイト納めに行ってきました(謎)。
昨夜、ほろ酔いながらも行進デッキを調整したので、早速試してみたかったもので。
シェイミ×2投入、ダートとポストの配分を変えてみました。
参加者6名。
1戦目:ゆりちゃん(草フェアリー)
お互い順調に展開した後のゆりちゃんの先2、巨大植物→イトマル→アリアドス→フラダリ→シェイミ→どくのす→アサシンクローのコンボ炸裂!
入れたばかりのシェイミを狩られた精神的ダメージ大きく、最後までサイド差埋まらず負け。
2戦目:ゆり父さん(炎)
バトル場オープンでお相手シシコ。
フレアコマンドの方だよねと自分に言い聞かせるも、いかくのたてがみ登場でこれは参った。
オカルトマニアで1匹駆除するも、2匹目は突破できず負け。
ちなみに、本日はつかピーさんもカエンジシでしたので
このデッキでは厳しかったですね。
3戦目:Iくん(悪)
これで4週連続の対戦。もう完全にマブダチ(死語)ですw
強力さいみんで攻撃できないターンが多く、バトルは一進一退。
最後はセンパイコウハイからW無色もってこれたのでギリ勝ち。
当然の圏外。
どうも、行進についてはかつてのミュウ×1エネ起動の速攻イメージが強く
XYレギュや奥の手なしの環境に自分自身がまだ対応できてないです。
特に奥の手を相手が使ってくることが前提の立ち回りの癖が抜けてないです。
リソース管理が下手ちゅう事ですね。
もうちょっと考えてみるか、あっさり他のデッキをイジイジするか、どうしましょ。
では、では。
よるかまブラッキーナイト、お家で事故ら無くても実戦では確実に事故る
2015年6月25日 ポケモンカードXY7発売後初のよるかまなんで、どんなデッキで皆さん参戦するのか
怖いもの見たさで行ってきました。
使用デッキは行進。
最初はビークインとかアンノーンとかブイズとか
XY7的な何かを入れてイジイジしてたんですが、結局のところ純正行進に戻ってしまいました。
一応、オカルトマニアだけ入れときました。
参加者7名。
1戦目:かえでさん(セレビィ)
はじめまして。バトル場オープンでお相手クズモー。
ポケモン出てこず1キルのチャンス!
が、が、が、こちらエネ貼ってハチマキつけるも、トラッシュにポケモン落とせる手段なく、
そのままターンを返す。
これが、もっとも世界に近づいた瞬間でした・・・・
で、あとは順当に倒されて負け。
2戦目:かめーるさん(ビーリベンジ)
初手サポなしもダートじてんしゃ2枚の手札。
ダートで4枚めくるも、内3枚が次元の谷・・・・
で、終わり。
3戦目:反省会
う~ん、ひどかった。
ドロー手段は有り過ぎても困らないので入れときましょうと反省。
アフターはかめーるさん、レックパパさん、へろへろさんとサイゼリアでお食事。
レックパパさんのワインにお付き合いしてたら、酔っ払って毒吐きまくって終了。
やっちまったw
日めくり修造でも見て元気だそっと!
では、では。
怖いもの見たさで行ってきました。
使用デッキは行進。
最初はビークインとかアンノーンとかブイズとか
XY7的な何かを入れてイジイジしてたんですが、結局のところ純正行進に戻ってしまいました。
一応、オカルトマニアだけ入れときました。
参加者7名。
1戦目:かえでさん(セレビィ)
はじめまして。バトル場オープンでお相手クズモー。
ポケモン出てこず1キルのチャンス!
が、が、が、こちらエネ貼ってハチマキつけるも、トラッシュにポケモン落とせる手段なく、
そのままターンを返す。
これが、もっとも世界に近づいた瞬間でした・・・・
で、あとは順当に倒されて負け。
2戦目:かめーるさん(ビーリベンジ)
初手サポなしもダートじてんしゃ2枚の手札。
ダートで4枚めくるも、内3枚が次元の谷・・・・
で、終わり。
3戦目:反省会
う~ん、ひどかった。
ドロー手段は有り過ぎても困らないので入れときましょうと反省。
アフターはかめーるさん、レックパパさん、へろへろさんとサイゼリアでお食事。
レックパパさんのワインにお付き合いしてたら、酔っ払って毒吐きまくって終了。
やっちまったw
日めくり修造でも見て元気だそっと!
では、では。
今日は予定通り、Joshin守山ジムバトル、小学生以下ハーフに行ってきました。
で、お店に到着してビックリ!
なんと、申し込み多数により参加できないお子さんが3名ほどいらっしゃいました。
ジョーシン守山のハーフ大会は3ヶ月ぶりの参加ですが、前回は我が家の姉弟だけの2名のエントリーでしたので、えらい変わりようです。
で、せっかく来ていたゆりちゃんもゼロ回戦敗退。
「お父さんが電話で予約してないからだよぉ!」
って、ゆり父さん、娘さんに怒られてました・・・
参加者6名の総当り。
我が家以外はノースリーブのお子さんがほとんどでした。
が、BWのカードも多く使われており、ポケカをはじめたばかりの初心者と言う訳ではなく、
お家バトルから一歩踏み出した子供たちという印象でした。
これは、今後、シガーのジュニア層が増えそうで期待できますね。
でも、チョット心配なことが。
今日持って行ったデッキですが、すみちゃんはラティオスが使ってみたいとのことで、ほぼXYレギュでそれなりのデッキですが、だいちゃんのデッキは奥の手禁止記念の山削りガチデッキなので、もしかしたらホルビー無双しちゃうんじゃないか、初心者の子達にはチョットやりすぎのデッキじゃないかと心配になってきました・・・・
ですが、結果は意外な事に。
山削りデッキ、初心者のデッキには全く刺さらない!
初心者の子のデッキはポケモンとエネがほとんど。
だいちゃんがハンマーやしたっぱでエネトラッシュしても、トップドローでエネ引かれて相手はエネ枯渇しません。
ジャンクハントでハンマー回しても追いつかない。
ガチ過ぎると心配していたデッキが逆に初心者デッキに負ける。
ポケカの奥深さ、新たな気付きを得ることができました。
すみちゃんは、完全な練習不足のプレミで1戦負け、
最終戦ではしっかりだいちゃんに山削り切られて負けてました。
で、で、この最終戦でだいちゃんがすみちゃんに土を付けたことで、
3勝2敗が4名発生するという大混戦に!!!
だいちゃん、イベント的には非常に良い仕事してくれましたw
結果、同率ながら、だいちゃんはサイド差では勝ち目なく、4位に。
すみちゃんが優勝となりました。
最初の心配が危惧に終わり、最終的には楽しい大会となってよかったです。
沢山のプロモやお菓子を頂いて子供たちも、親御さんも大喜び。
こういう大会も良いですね。
皆さん、ありがとうございました。
次回のハーフ大会からはポケカ普及活動の方に力を入れても良いかなっと思っております。
では、では。
で、お店に到着してビックリ!
なんと、申し込み多数により参加できないお子さんが3名ほどいらっしゃいました。
ジョーシン守山のハーフ大会は3ヶ月ぶりの参加ですが、前回は我が家の姉弟だけの2名のエントリーでしたので、えらい変わりようです。
で、せっかく来ていたゆりちゃんもゼロ回戦敗退。
「お父さんが電話で予約してないからだよぉ!」
って、ゆり父さん、娘さんに怒られてました・・・
参加者6名の総当り。
我が家以外はノースリーブのお子さんがほとんどでした。
が、BWのカードも多く使われており、ポケカをはじめたばかりの初心者と言う訳ではなく、
お家バトルから一歩踏み出した子供たちという印象でした。
これは、今後、シガーのジュニア層が増えそうで期待できますね。
でも、チョット心配なことが。
今日持って行ったデッキですが、すみちゃんはラティオスが使ってみたいとのことで、ほぼXYレギュでそれなりのデッキですが、だいちゃんのデッキは奥の手禁止記念の山削りガチデッキなので、もしかしたらホルビー無双しちゃうんじゃないか、初心者の子達にはチョットやりすぎのデッキじゃないかと心配になってきました・・・・
ですが、結果は意外な事に。
山削りデッキ、初心者のデッキには全く刺さらない!
初心者の子のデッキはポケモンとエネがほとんど。
だいちゃんがハンマーやしたっぱでエネトラッシュしても、トップドローでエネ引かれて相手はエネ枯渇しません。
ジャンクハントでハンマー回しても追いつかない。
ガチ過ぎると心配していたデッキが逆に初心者デッキに負ける。
ポケカの奥深さ、新たな気付きを得ることができました。
すみちゃんは、完全な練習不足のプレミで1戦負け、
最終戦ではしっかりだいちゃんに山削り切られて負けてました。
で、で、この最終戦でだいちゃんがすみちゃんに土を付けたことで、
3勝2敗が4名発生するという大混戦に!!!
だいちゃん、イベント的には非常に良い仕事してくれましたw
結果、同率ながら、だいちゃんはサイド差では勝ち目なく、4位に。
すみちゃんが優勝となりました。
最初の心配が危惧に終わり、最終的には楽しい大会となってよかったです。
沢山のプロモやお菓子を頂いて子供たちも、親御さんも大喜び。
こういう大会も良いですね。
皆さん、ありがとうございました。
次回のハーフ大会からはポケカ普及活動の方に力を入れても良いかなっと思っております。
では、では。
今日はXY7開封大会のみ、我が家は相変わらず偏って出ます
2015年6月20日 ポケモンカード本日のポケカはXY7の開封のみ。
毎度の事ですが、我が家の購入パックからは偏って出てきます。
一番欲しかったMバンギラスは3枚も出てくれてラッキーなのですが、下が揃わない。
ジュカインは3枚出たのに、Mジュカインは1枚も出ないとかです。
また、カイリキーEXも1枚も現れず。
フーパは1枚だけおでましされました。
これ以上、BOX買いは無駄遣いになるので、
ボチボチとシングル買いで集めるしかなさそうですね。
明日はジョーシン守山の小学生以下ハーフに参加予定です。
奥の手無しの環境になりましたので、
だいちゃんがアイアントとかを探してました。
BWは別の箱にしまっちゃったんだけど、まあ出してやるかw
では、では。
毎度の事ですが、我が家の購入パックからは偏って出てきます。
一番欲しかったMバンギラスは3枚も出てくれてラッキーなのですが、下が揃わない。
ジュカインは3枚出たのに、Mジュカインは1枚も出ないとかです。
また、カイリキーEXも1枚も現れず。
フーパは1枚だけおでましされました。
これ以上、BOX買いは無駄遣いになるので、
ボチボチとシングル買いで集めるしかなさそうですね。
明日はジョーシン守山の小学生以下ハーフに参加予定です。
奥の手無しの環境になりましたので、
だいちゃんがアイアントとかを探してました。
BWは別の箱にしまっちゃったんだけど、まあ出してやるかw
では、では。
CreativeStyleブラッキーナイト、ブルブルできず
2015年6月19日 ポケモンカード コメント (2)CreativeStyleさんのブラッキーナイトに行ってきました。
今日で3週連続の参加になります。
昨日のよるかまアフターにて、レック家の皆さんは本日のブラッキーナイトには参加しないとの極秘情報を入手しておりました。
これは参加人数少ないし、チャンスなのでブルブル持っていってブラッキー連れて返ろうかと思い、カバンにだいちゃん用のゲロバットのデッキを忍ばせておきました。
開始直前までゆり父さん含め大人3人でしたが、I君親子さんが滑り込みセーフ。
子供さんが参加なのでブルブルはマッチングが決まるまで様子見に。
さらに私は1回戦は不戦勝になったので、その後の対戦を見てから決めることに。
で、2回戦。
やっぱりというかI君との対戦に。
デッキはいつものドラゴンにしました。
しかし、I君とは良く当たります。
これで3週連続なんで、バトル場オープンと同時に
「また同じデッキなん?」
みたいな会話になりますが、ここは大人の対応をw
I君のデッキは新作だったらしく、まわりがイマイチだったため勝ち。
3戦目
ゲンシグラードンとのマッチング。
ナンス無しだったので決して苦手では無い相手でしたが、
奥の手入りの構築とそうでない構築の差で負け。
2位でした。
レシラム、ときどきリベンジみたいなデッキでしたが、割と簡単な動きなので
すみちゃん使わんかなぁ。
使わなかったら解体ですかね。
明日はXY7発売ですのでジムバトルは無しで開封大会のみの予定です。
公式ツイッター以外のフラゲ情報は意識して入れてないので
パックを開けるたびのドキドキが今から楽しみです。
では、では。
今日で3週連続の参加になります。
昨日のよるかまアフターにて、レック家の皆さんは本日のブラッキーナイトには参加しないとの極秘情報を入手しておりました。
これは参加人数少ないし、チャンスなのでブルブル持っていってブラッキー連れて返ろうかと思い、カバンにだいちゃん用のゲロバットのデッキを忍ばせておきました。
開始直前までゆり父さん含め大人3人でしたが、I君親子さんが滑り込みセーフ。
子供さんが参加なのでブルブルはマッチングが決まるまで様子見に。
さらに私は1回戦は不戦勝になったので、その後の対戦を見てから決めることに。
で、2回戦。
やっぱりというかI君との対戦に。
デッキはいつものドラゴンにしました。
しかし、I君とは良く当たります。
これで3週連続なんで、バトル場オープンと同時に
「また同じデッキなん?」
みたいな会話になりますが、ここは大人の対応をw
I君のデッキは新作だったらしく、まわりがイマイチだったため勝ち。
3戦目
ゲンシグラードンとのマッチング。
ナンス無しだったので決して苦手では無い相手でしたが、
奥の手入りの構築とそうでない構築の差で負け。
2位でした。
レシラム、ときどきリベンジみたいなデッキでしたが、割と簡単な動きなので
すみちゃん使わんかなぁ。
使わなかったら解体ですかね。
明日はXY7発売ですのでジムバトルは無しで開封大会のみの予定です。
公式ツイッター以外のフラゲ情報は意識して入れてないので
パックを開けるたびのドキドキが今から楽しみです。
では、では。
よるかまブラッキーナイト、だいぶXYに慣れて来ました
2015年6月18日 ポケモンカードよるかまブラッキーナイトに参加してきました。
これで我が家にオールナイトパティが4枚集まりました。
デッキはXY7まではドラゴンのままのつもりです。
ただ、プレス構築に変えてますので、今までよりは事故率は低いはず。
ブルブルされたら終わりですが、よるかまなら、まぁ、大丈夫でしょうってことでw
参加者6名、かめーるさん、レックパパさん、ななみパパさん、ホドホドさん、女性の方。
1戦目:かめーるさん
お相手ドーミラースタートでなんだろうと思ってたら、レックがぞろぞろ並び始めました。
かめーるさんがMレック使うなんて聞いて無かったので少しビックリ。
こちらのデッキの回りは問題なかったのですが、
ハチマキリベンジを決めるべきところで痛恨のプレミ。
AZで回収された後はそのまま押し切られて負け。
奥の手抜きのため、プレスしすぎで山切れも危なかったです、はい。
2戦目:女性の方
はじめましてで、オープンするとフェアリーがっ!
なんかもう、ココ最近デジャブーのようです。
実際今日は2/6名がフェアリーでした。
ただ、お相手事故られてたようで、各個撃破で勝ち。
ここで、階段崩れて終了。
いつもの圏外です。
バトル終了後は週末のXY7発売に備えて、飲み会ではなく天丼屋さんでかめーるさん、レックパパさん、ななみパパさんとお食事男子会。
かめーるさんにイベントオーガナイザー申請書類を見せて頂いたり、
レックパパさんの厳しい身の上話を聞かせていただいたり、
最近よく行ってる近江八幡の話でもりあがったり、
楽しく過ごさせて頂きました。
週末楽しみですね。
では、では。
これで我が家にオールナイトパティが4枚集まりました。
デッキはXY7まではドラゴンのままのつもりです。
ただ、プレス構築に変えてますので、今までよりは事故率は低いはず。
ブルブルされたら終わりですが、よるかまなら、まぁ、大丈夫でしょうってことでw
参加者6名、かめーるさん、レックパパさん、ななみパパさん、ホドホドさん、女性の方。
1戦目:かめーるさん
お相手ドーミラースタートでなんだろうと思ってたら、レックがぞろぞろ並び始めました。
かめーるさんがMレック使うなんて聞いて無かったので少しビックリ。
こちらのデッキの回りは問題なかったのですが、
ハチマキリベンジを決めるべきところで痛恨のプレミ。
AZで回収された後はそのまま押し切られて負け。
奥の手抜きのため、プレスしすぎで山切れも危なかったです、はい。
2戦目:女性の方
はじめましてで、オープンするとフェアリーがっ!
なんかもう、ココ最近デジャブーのようです。
実際今日は2/6名がフェアリーでした。
ただ、お相手事故られてたようで、各個撃破で勝ち。
ここで、階段崩れて終了。
いつもの圏外です。
バトル終了後は週末のXY7発売に備えて、飲み会ではなく天丼屋さんでかめーるさん、レックパパさん、ななみパパさんとお食事男子会。
かめーるさんにイベントオーガナイザー申請書類を見せて頂いたり、
レックパパさんの厳しい身の上話を聞かせていただいたり、
最近よく行ってる近江八幡の話でもりあがったり、
楽しく過ごさせて頂きました。
週末楽しみですね。
では、では。
CreativeStyleジムバトル、我が家はXYレギュに換装済み
2015年6月13日 ポケモンカード コメント (2)先日、我が家ではデッキも整理箱も全部XYに換装しちゃいました。
もちろん奥の手もしまっちゃってます。
今後はBWレギュのジムバトルでも差し替え面倒くさいので、これで行くつもりです。
来週には大きく環境も変わりますので、
今日はかんたんなデッキでジムバトルに参加。
子供たちは初のXYレギュなので、使用感を確かめるのが目的です。
次の琵琶湖ポケカもXYレギュですしネ。
参加者5名
だいちゃん○×○
すみちゃん○○×
わたし×○○
すみちゃんが2位、だいちゃんが3位でした。
デッキはすみちゃんはライチュウドータクン。
シェイミ入りなので、事故ることは無く、山切れが心配な感じでした。
だいちゃんはゲロバット。
初めてにしては意外と上手く噛み付いていたようです。
私はやっぱり事故発生してました。
入れたくないけど、シェイミ入れないとダメなんですかね。
では、では。
もちろん奥の手もしまっちゃってます。
今後はBWレギュのジムバトルでも差し替え面倒くさいので、これで行くつもりです。
来週には大きく環境も変わりますので、
今日はかんたんなデッキでジムバトルに参加。
子供たちは初のXYレギュなので、使用感を確かめるのが目的です。
次の琵琶湖ポケカもXYレギュですしネ。
参加者5名
だいちゃん○×○
すみちゃん○○×
わたし×○○
すみちゃんが2位、だいちゃんが3位でした。
デッキはすみちゃんはライチュウドータクン。
シェイミ入りなので、事故ることは無く、山切れが心配な感じでした。
だいちゃんはゲロバット。
初めてにしては意外と上手く噛み付いていたようです。
私はやっぱり事故発生してました。
入れたくないけど、シェイミ入れないとダメなんですかね。
では、では。
昨夜はよるかまに参加できず残念でした。
が、デッキは作っておりました。
というか、改良続けておりました。
XYレギュになってから、ずっとドラゴン使ってるのですが、
今日のデッキはレックEXを抜いた形です。
もう、最初に組んだ形は跡形も無くなって来ました。
祠使ってドラゴンストライク打つなら、もうレシラムで良いんじゃね、的な。
今日のCreateveStyleブラッキーナイトは11名の参加者。
先週よりも増えてます。
参加者はレック一家、ゆり父さん、Iさん親子、もう一人のIさん、Tさん、そして、いつも来てくれる親子さんのお母さん単!
1回戦:レックパパさん(ラティバット)
レックパパも辛いが、こちらも辛い。
悩みは違うけど、ホント辛い展開が延々と。
こちらの悩みはやっぱりサポ事故。
散々ドローゴーした後の灼熱の大地2枚ドローでプラターヌ2枚引くとか、
もうダメダメで、技を1回しか使えず負け。
2回戦:不戦勝
暇なんで皆さんのデッキを眺めると、今日の参加者に2名もフェアリーがっ!
やばいぞ、やばいぞ・・・
3回戦:Iくん(フェアリー)
で、やっぱり、今日の運勢ならこの対戦相手ですよね・・・
Iくん、私がドラゴンなのを知ってるようで、余裕綽々。
確かに先週は負けてますからね。
ただ、今日はスピードで負けないはずの構築。
初手サポなしも、ポストからプラターヌにつなげる事ができて
リベンジも上手いところで決まり、プランどおりに運んで勝ち。
ちょっと本気でがんばりました。
結果はもちろん、圏外。
レック無しでもそこそこ行けそうですが、
もう少し、初手の事故を減らせるように要調整ですね。
では、では。
が、デッキは作っておりました。
というか、改良続けておりました。
XYレギュになってから、ずっとドラゴン使ってるのですが、
今日のデッキはレックEXを抜いた形です。
もう、最初に組んだ形は跡形も無くなって来ました。
祠使ってドラゴンストライク打つなら、もうレシラムで良いんじゃね、的な。
今日のCreateveStyleブラッキーナイトは11名の参加者。
先週よりも増えてます。
参加者はレック一家、ゆり父さん、Iさん親子、もう一人のIさん、Tさん、そして、いつも来てくれる親子さんのお母さん単!
1回戦:レックパパさん(ラティバット)
レックパパも辛いが、こちらも辛い。
悩みは違うけど、ホント辛い展開が延々と。
こちらの悩みはやっぱりサポ事故。
散々ドローゴーした後の灼熱の大地2枚ドローでプラターヌ2枚引くとか、
もうダメダメで、技を1回しか使えず負け。
2回戦:不戦勝
暇なんで皆さんのデッキを眺めると、今日の参加者に2名もフェアリーがっ!
やばいぞ、やばいぞ・・・
3回戦:Iくん(フェアリー)
で、やっぱり、今日の運勢ならこの対戦相手ですよね・・・
Iくん、私がドラゴンなのを知ってるようで、余裕綽々。
確かに先週は負けてますからね。
ただ、今日はスピードで負けないはずの構築。
初手サポなしも、ポストからプラターヌにつなげる事ができて
リベンジも上手いところで決まり、プランどおりに運んで勝ち。
ちょっと本気でがんばりました。
結果はもちろん、圏外。
レック無しでもそこそこ行けそうですが、
もう少し、初手の事故を減らせるように要調整ですね。
では、では。
XY、XY、XY・・・
頭の中はXYレギュのことばかりが駆け巡ります。
昨夜から4つほどデッキ組んでみましたが、結局全部ダメ・・・。
CreateveStyleジムバトルには、全員、大阪大会のデッキをそのまま持っていくことになりました。
XY難しいです。
レベルボールとジラーチEX、偉大でした。
お久しぶりにお会いするはやボウズさん、よく来てくれる親子さんとお友達、
八幡レギュラーのてんぷらくんなど参加者は9名。
はやボウズさんは朝からポケセンにお買い物に行ってからのポケカはしごとのこと。
ポケモン愛が半端じゃないっす。
対戦結果は、だいちゃんは××○○、すみちゃんは○×○×。
で、わたしは
1戦目:ゲロムシャ
わたしはポケカを楽しみに来たのだ、決して勝つことが目的では無い。
と自分に言い聞かせつつ、完敗・・・。
2戦目:不戦勝
3戦目:ゲロダストだいちゃん
そう、私はポケカを楽しみに来たのだ。
雷エネ1枚引ければ勝ちだったのに・・・負け。
4戦目:画竜点睛
そう、これこれ。少年との楽しいバトル。
ノースリーブでしたが、ベンチでMレック育てて
いれかえからのフラダリでMライボルトを狙うあたり、
キチンとできてました。
で、負け。
琵琶湖ポケカにも来てくれるといいな。
バトル後に、この少年とお互いのデッキを見せっこ。
で、少年が
「おじさん、いいカードいっぱいあるけど、どれくらいポケカ買ってるの?」
ハハハ、少年よ、それは奥様にも言えない秘密なのだよwww
うん、最後は楽しかったので今日はいい日だった!
さあ、明日こそはXYデッキ作るのだっ!
では、では。
頭の中はXYレギュのことばかりが駆け巡ります。
昨夜から4つほどデッキ組んでみましたが、結局全部ダメ・・・。
CreateveStyleジムバトルには、全員、大阪大会のデッキをそのまま持っていくことになりました。
XY難しいです。
レベルボールとジラーチEX、偉大でした。
お久しぶりにお会いするはやボウズさん、よく来てくれる親子さんとお友達、
八幡レギュラーのてんぷらくんなど参加者は9名。
はやボウズさんは朝からポケセンにお買い物に行ってからのポケカはしごとのこと。
ポケモン愛が半端じゃないっす。
対戦結果は、だいちゃんは××○○、すみちゃんは○×○×。
で、わたしは
1戦目:ゲロムシャ
わたしはポケカを楽しみに来たのだ、決して勝つことが目的では無い。
と自分に言い聞かせつつ、完敗・・・。
2戦目:不戦勝
3戦目:ゲロダストだいちゃん
そう、私はポケカを楽しみに来たのだ。
雷エネ1枚引ければ勝ちだったのに・・・負け。
4戦目:画竜点睛
そう、これこれ。少年との楽しいバトル。
ノースリーブでしたが、ベンチでMレック育てて
いれかえからのフラダリでMライボルトを狙うあたり、
キチンとできてました。
で、負け。
琵琶湖ポケカにも来てくれるといいな。
バトル後に、この少年とお互いのデッキを見せっこ。
で、少年が
「おじさん、いいカードいっぱいあるけど、どれくらいポケカ買ってるの?」
ハハハ、少年よ、それは奥様にも言えない秘密なのだよwww
うん、最後は楽しかったので今日はいい日だった!
さあ、明日こそはXYデッキ作るのだっ!
では、では。
CreativeStyleブラッキーナイト、もうティエルノでいいや
2015年6月5日 ポケモンカードCreativeStyleさんのブラッキーナイトに行ってきました。
参加者はレック一家4名、つかPさん、てんぷら君、I君とお父さん、私で計9名。
店長さんがポケカの夜バトルでも結構人が集まるものですね、
と、少々ビックリされておりました。
で、7月以降も金曜に夜バトルを入れときますとの事でした。
シガーも夜バトルに困らない良い環境になってきてますね。うん、うん。
デッキは昨日と同じ画竜点睛。
ただ、サナが想像以上にダメダメだったので、ティエルノに入れ替えました。
もう、ティエルノでいいやって・・・
あと、保険でシェイミも1枚入れてみました。
1戦目:Iくん
バトル場オープンでフェアリーがっ!
それは全く切っているから・・・・
で、負け。
2戦目:あおレックくん
白レックvs龍レックでいかにもXYらしい対戦。
一進一退。スタジアム戦は制していたのですが、
細かくエメラルドブレイク連打されて負け。
3戦目:Iくんのお父さん
バトル場バシャーモ、こちらレック。
お互いサポ事故。
結局1枚もサポ使わず、手張りエネだけで画竜点睛してタネ切れ勝ち。
やっぱり、今日もダメでした。
なお、ティエルノで手札は一杯になります。
が、それで、シェイミが使いにくいって事に今更気が付いたのでした・・・
明日もどこかに出没予定です。
では、では。
参加者はレック一家4名、つかPさん、てんぷら君、I君とお父さん、私で計9名。
店長さんがポケカの夜バトルでも結構人が集まるものですね、
と、少々ビックリされておりました。
で、7月以降も金曜に夜バトルを入れときますとの事でした。
シガーも夜バトルに困らない良い環境になってきてますね。うん、うん。
デッキは昨日と同じ画竜点睛。
ただ、サナが想像以上にダメダメだったので、ティエルノに入れ替えました。
もう、ティエルノでいいやって・・・
あと、保険でシェイミも1枚入れてみました。
1戦目:Iくん
バトル場オープンでフェアリーがっ!
それは全く切っているから・・・・
で、負け。
2戦目:あおレックくん
白レックvs龍レックでいかにもXYらしい対戦。
一進一退。スタジアム戦は制していたのですが、
細かくエメラルドブレイク連打されて負け。
3戦目:Iくんのお父さん
バトル場バシャーモ、こちらレック。
お互いサポ事故。
結局1枚もサポ使わず、手張りエネだけで画竜点睛してタネ切れ勝ち。
やっぱり、今日もダメでした。
なお、ティエルノで手札は一杯になります。
が、それで、シェイミが使いにくいって事に今更気が付いたのでした・・・
明日もどこかに出没予定です。
では、では。
よるかまブラッキーナイト、XYレギュ迷走中・・・
2015年6月4日 ポケモンカード超久々によるかま参加してきました。
約1ヶ月半ぶりです。
お店に着くとななみパパさんがっ!
ついに、よるかまでお会いでき、周りのみなさんの実はふたりは同一人物説を払拭できましたw
参加者10名。
デッキは画竜点睛。
家に有ったデッキで一番XYレギュにしやすかったもので(手抜き)。
なお、潔く奥の手は抜いております。
1戦目:ホドホドさん
いやね、サポが来ない訳では無いんですよ。いっぱい入れましたから。
でもね、サナ使って、サナが2枚来たりしてたら何もできないですよね。
で、負け。
2戦目:レックパパさん
いやね、サポが来ない訳では無いんですよ。
でもね、悲しいくらいエネが全然引けないんですよ。
で、負け。
3戦目:ホドホドさんのお友達
いやね、サポが引けない訳ではないんですよ。
でもね、プラターヌ使ってオダマキ×2、サナ×3とか困るんです。
でもね、でもね、お相手さんは私以上に悲惨でして、
結局エネ1枚くらいしか引けない状況で、さすがに勝ち。
みなさん、色々とご苦労されているようでした。
XY慣れるまで、相当厳しいゾ。
では、では。
約1ヶ月半ぶりです。
お店に着くとななみパパさんがっ!
ついに、よるかまでお会いでき、周りのみなさんの実はふたりは同一人物説を払拭できましたw
参加者10名。
デッキは画竜点睛。
家に有ったデッキで一番XYレギュにしやすかったもので(手抜き)。
なお、潔く奥の手は抜いております。
1戦目:ホドホドさん
いやね、サポが来ない訳では無いんですよ。いっぱい入れましたから。
でもね、サナ使って、サナが2枚来たりしてたら何もできないですよね。
で、負け。
2戦目:レックパパさん
いやね、サポが来ない訳では無いんですよ。
でもね、悲しいくらいエネが全然引けないんですよ。
で、負け。
3戦目:ホドホドさんのお友達
いやね、サポが引けない訳ではないんですよ。
でもね、プラターヌ使ってオダマキ×2、サナ×3とか困るんです。
でもね、でもね、お相手さんは私以上に悲惨でして、
結局エネ1枚くらいしか引けない状況で、さすがに勝ち。
みなさん、色々とご苦労されているようでした。
XY慣れるまで、相当厳しいゾ。
では、では。
やま削り、行進、また楽しめそう。
いずれも、我が家では以前は良く使ってたデッキ。
ちょっと考えてみるかな・・・
いずれも、我が家では以前は良く使ってたデッキ。
ちょっと考えてみるかな・・・
朝、なんとなく目が覚める。
いつもと違う起床時間のため携帯アラームで目覚ましセットするも
マナーモードのままというゼロ回戦敗退級のプレミで本日の朝をスタートw
すみちゃんを叩き起こし、10分で着替え、歯磨き完了、駅へダッシュで予定の電車に間に合いました。朝ごはんはパンを電車の中で食べましたw
コスモスクエア駅を降りたところでノクタスさんにお会いして、そのまま一緒に会場入り。
割と早く到着したので、入り口近くに並ぶことになり、来場されるシガーの方々をお出迎えする形に。
入場もすんなりといき、すみちゃんの予選受付をして送り出し。
まだ、ガラガラの物販コーナーでデッキケースを買い、ポイント交換所でメガバシャーモと黒レック交換をし、トレードステーションを何週もして自力でジムバッチ8種ゲットして私のミッションは終了。
まだ予選1回戦は始まってませんでした。Good job!
時間的には、ラスチャレの列に並んでも良かったのですが、すみちゃんの対戦が気になり、心臓ドキドキで、それどころの精神状態ではありませんでした。
で、そのまま観戦することに。
すみちゃんの入ったグループは観覧エリアからは遠いテーブルで、詳細はわかりませんが、開始前に対戦相手の男の子と楽しそうに談笑している姿を見てチョット安心しました。
すみちゃんのデッキはレックシェイミ。
ただし、昨晩、急遽チルタリスを入れることにしたので、本日のデッキはほぼブッツケ本番となりました。
1回戦
遠めに見てても最初からブン回り。
後で聞いたところ相手は闘デッキだったとのことで相性もよく、1回戦突破。
メガターボあっさりゲット。
2回戦
すみちゃん初手、ダート自転車1枚だけ使ってターンエンド。
事故ってしまいました。
心配というか予想はしていたのですが・・・ゴメン構築の問題。
で、敗退。
ここで、だいちゃんと奥様が到着。
だいちゃんが輪投げやってるのを見て、私もやりたいと言い出すすみちゃん。
一応、予選1回勝ってるんだから、ラスチャレセカンドステージ行ってみようよ、となんとかカードバトルに心を引き止めることに成功。
セカンドステージ1回戦
相手は雷。昨日入れたチルタリスがキッチリ機能して勝利。
セカンドステージ2回戦
バトル場チルット。でサポなし、ボールなしでそのままターンエンド。
後1にチルットをポコっと殴られてタネ切れで敗退。
これも構築の問題、ゴメンなさい・・・・
この間を利用して、わたしもラスチャレの列へ。
初めての公式戦デビューです!
デッキはライボルト。で、お相手は闘・・・・
ハンマーヘッドだけで昇天させて頂きましたw
早めのランチタイムの後、そろそろゲームコーナーにお飽きになられた重役出勤のだいちゃんを交えて3on3へ。
だいちゃんをリーダー据えて、チーム「すみちー家族」で参戦です。
1回戦は我が家と同じお父さんとお子さん2名のチームと対戦。
わがチームのリーダーは敗北するも、すみちゃんと私が勝利でチーム戦で初勝利!
2回戦は愛媛の小学生男の子チーム
その帽子、そのTシャツ、ダブルスリーブ。やはり強かった。
リーダーと私は即敗退でチームの負けは確定も、すみちゃん一人気を吐き勝利。
たしか相手の子、ゲンガーナンスでナンススタートだったはず・・・
シェイミ使えないのに、そのデッキで、どうやって展開したん???
チーム1勝できたので、すみちゃんと私は9ポイントとなり、
無事にMラグラージをゲットできました。
その後、3on3のメンバーを探されていたゆりちゃん、ゆり父さんに我が家のエースを加えたチーム「小3女子+1」を結成。
重役出勤ながらハシャギ過ぎでお疲れモード突入のだいちゃんと私は応援に。
そして、なぜかリーダーになってるすみちゃんw
で、1勝1敗で迎えたチーム戦の勝敗はリーダー対決へ。
レックシェイミどうしの対戦で相手チルタリスなしだったとのことで、ライチュウがお仕事してチーム勝利。
チルタリス、大事ですね。
と言う事で、本日は終了です。
途中、控え室から出てきたばかりのピカチュウ♂♀を我が家の姉弟だけの貸しきりタイムもあったりと、バトル以外でもとても楽しめた1日となりました。
しかし、すみちゃん、本日5勝2敗で、負けはすべて初手の事故。
つまりはデッキ組んだ私の責任です。反省・・・・
次回からは諸先輩方にデッキ診断して頂こうかと思っております。
長文失礼いたしました。
では、では。
いつもと違う起床時間のため携帯アラームで目覚ましセットするも
マナーモードのままというゼロ回戦敗退級のプレミで本日の朝をスタートw
すみちゃんを叩き起こし、10分で着替え、歯磨き完了、駅へダッシュで予定の電車に間に合いました。朝ごはんはパンを電車の中で食べましたw
コスモスクエア駅を降りたところでノクタスさんにお会いして、そのまま一緒に会場入り。
割と早く到着したので、入り口近くに並ぶことになり、来場されるシガーの方々をお出迎えする形に。
入場もすんなりといき、すみちゃんの予選受付をして送り出し。
まだ、ガラガラの物販コーナーでデッキケースを買い、ポイント交換所でメガバシャーモと黒レック交換をし、トレードステーションを何週もして自力でジムバッチ8種ゲットして私のミッションは終了。
まだ予選1回戦は始まってませんでした。Good job!
時間的には、ラスチャレの列に並んでも良かったのですが、すみちゃんの対戦が気になり、心臓ドキドキで、それどころの精神状態ではありませんでした。
で、そのまま観戦することに。
すみちゃんの入ったグループは観覧エリアからは遠いテーブルで、詳細はわかりませんが、開始前に対戦相手の男の子と楽しそうに談笑している姿を見てチョット安心しました。
すみちゃんのデッキはレックシェイミ。
ただし、昨晩、急遽チルタリスを入れることにしたので、本日のデッキはほぼブッツケ本番となりました。
1回戦
遠めに見てても最初からブン回り。
後で聞いたところ相手は闘デッキだったとのことで相性もよく、1回戦突破。
メガターボあっさりゲット。
2回戦
すみちゃん初手、ダート自転車1枚だけ使ってターンエンド。
事故ってしまいました。
心配というか予想はしていたのですが・・・ゴメン構築の問題。
で、敗退。
ここで、だいちゃんと奥様が到着。
だいちゃんが輪投げやってるのを見て、私もやりたいと言い出すすみちゃん。
一応、予選1回勝ってるんだから、ラスチャレセカンドステージ行ってみようよ、となんとかカードバトルに心を引き止めることに成功。
セカンドステージ1回戦
相手は雷。昨日入れたチルタリスがキッチリ機能して勝利。
セカンドステージ2回戦
バトル場チルット。でサポなし、ボールなしでそのままターンエンド。
後1にチルットをポコっと殴られてタネ切れで敗退。
これも構築の問題、ゴメンなさい・・・・
この間を利用して、わたしもラスチャレの列へ。
初めての公式戦デビューです!
デッキはライボルト。で、お相手は闘・・・・
ハンマーヘッドだけで昇天させて頂きましたw
早めのランチタイムの後、そろそろゲームコーナーにお飽きになられた重役出勤のだいちゃんを交えて3on3へ。
だいちゃんをリーダー据えて、チーム「すみちー家族」で参戦です。
1回戦は我が家と同じお父さんとお子さん2名のチームと対戦。
わがチームのリーダーは敗北するも、すみちゃんと私が勝利でチーム戦で初勝利!
2回戦は愛媛の小学生男の子チーム
その帽子、そのTシャツ、ダブルスリーブ。やはり強かった。
リーダーと私は即敗退でチームの負けは確定も、すみちゃん一人気を吐き勝利。
たしか相手の子、ゲンガーナンスでナンススタートだったはず・・・
シェイミ使えないのに、そのデッキで、どうやって展開したん???
チーム1勝できたので、すみちゃんと私は9ポイントとなり、
無事にMラグラージをゲットできました。
その後、3on3のメンバーを探されていたゆりちゃん、ゆり父さんに我が家のエースを加えたチーム「小3女子+1」を結成。
重役出勤ながらハシャギ過ぎでお疲れモード突入のだいちゃんと私は応援に。
そして、なぜかリーダーになってるすみちゃんw
で、1勝1敗で迎えたチーム戦の勝敗はリーダー対決へ。
レックシェイミどうしの対戦で相手チルタリスなしだったとのことで、ライチュウがお仕事してチーム勝利。
チルタリス、大事ですね。
と言う事で、本日は終了です。
途中、控え室から出てきたばかりのピカチュウ♂♀を我が家の姉弟だけの貸しきりタイムもあったりと、バトル以外でもとても楽しめた1日となりました。
しかし、すみちゃん、本日5勝2敗で、負けはすべて初手の事故。
つまりはデッキ組んだ私の責任です。反省・・・・
次回からは諸先輩方にデッキ診断して頂こうかと思っております。
長文失礼いたしました。
では、では。
明日は大阪大会。
我が家にとっては2回目の公式大会になります。
ただし、昨秋のバトルフェスタではサイドイベントしか参加してないので
実質、ガチ大会は初になりますね。
子供たちは既にお布団の中ですが、興奮してるのかまだ寝付けないようです。
で、明日は我が家の秘密兵器を投入します。
はい、奥様ですw
すみちゃんが権利持ちなので、わたしはその引率で早朝出発。
だいちゃんと奥様はゆっくりと重役出勤の予定です。
唯でさえ寝起きの悪いだいちゃんを5時に起こすのは無理ですからw
ということで、すみちゃんを予選に送り出した後は、お買い物して、
重役達が到着する前なら、私もラスチャレ参加にワンチャンありそうです。
奥様ありがとうございます。
さあ、そろそろ、私も寝ます。
今日もJR送れて梅田から返ってくるのえらい時間かかりましたし、
明日は予定よりも1本早い電車で出発しようと思っております。
では、では。
我が家にとっては2回目の公式大会になります。
ただし、昨秋のバトルフェスタではサイドイベントしか参加してないので
実質、ガチ大会は初になりますね。
子供たちは既にお布団の中ですが、興奮してるのかまだ寝付けないようです。
で、明日は我が家の秘密兵器を投入します。
はい、奥様ですw
すみちゃんが権利持ちなので、わたしはその引率で早朝出発。
だいちゃんと奥様はゆっくりと重役出勤の予定です。
唯でさえ寝起きの悪いだいちゃんを5時に起こすのは無理ですからw
ということで、すみちゃんを予選に送り出した後は、お買い物して、
重役達が到着する前なら、私もラスチャレ参加にワンチャンありそうです。
奥様ありがとうございます。
さあ、そろそろ、私も寝ます。
今日もJR送れて梅田から返ってくるのえらい時間かかりましたし、
明日は予定よりも1本早い電車で出発しようと思っております。
では、では。
ドラゴンスタージムバトル、練習してないのに・・・
2015年5月24日 ポケモンカード コメント (8)今日も元気にジムバトル!
フルメンバーでドラゴンスターさんへ行ってきました。
参加者は、やまさん、ノクタスさん、獅子さん、ワイーダさん親子、男の子二人、我が家の10名。
デッキは子供たちはいつもの、わたしはライボルトを持って行きました。
どーせ、シェイミ狩られるんだったら抜いちゃってどうかを試してみました。
1戦目:悪
弱点付ける相手なのでドンドンとサイドを先行して行きますが、
はっきり言って油断してました。
エネ管理が甘かったため、残りサイド1枚なのにライボルトに雷エネが付けれず攻撃できないターンが続き、結果逆転負けでした。
う~ん、ダメですね。
2戦目:水
バトルスタートでレシラム2体&事故って数ターンの間ドローゴー。
シェイミ抜いた分はドロー手段は確保したハズだったのに・・・
やっと引いたアララギから展開、勝ちが確定してからは
男の子とバトルを時間いっぱい楽しみました。
3戦目:ライチュウ
お相手ヤンヤンマでスタートだったため、どんなデッキかわからず、少々対処遅れ。
先に攻め込まれますが、まんたん×2や改ハンがいいタイミングで決まり
終盤に形成逆転しそのまま押し切り勝ち。
2勝1敗の圏外でした。
やっぱりシェイミは偉大でした。
初動が違いすぎました。
で、よく見ると、最終戦の決勝卓にすみちゃん、3位決定卓にだいちゃんがっ!
なんで、あんたら練習もしてないのに勝っちゃうのよぉ~
私としては「な、練習しないと勝てないでしょ」って言いたいのに・・・・
結果、すみちゃんが優勝、だいちゃんは3位に入りました。
おめでとう・・・・(複雑)
そして、なんじゃこれはと言う位たくさんのプロモを頂いて帰りました。
店長さん、対戦いただいた方々、ありがとうございました。
来週は大阪大会に参加予定です。
では、では。
フルメンバーでドラゴンスターさんへ行ってきました。
参加者は、やまさん、ノクタスさん、獅子さん、ワイーダさん親子、男の子二人、我が家の10名。
デッキは子供たちはいつもの、わたしはライボルトを持って行きました。
どーせ、シェイミ狩られるんだったら抜いちゃってどうかを試してみました。
1戦目:悪
弱点付ける相手なのでドンドンとサイドを先行して行きますが、
はっきり言って油断してました。
エネ管理が甘かったため、残りサイド1枚なのにライボルトに雷エネが付けれず攻撃できないターンが続き、結果逆転負けでした。
う~ん、ダメですね。
2戦目:水
バトルスタートでレシラム2体&事故って数ターンの間ドローゴー。
シェイミ抜いた分はドロー手段は確保したハズだったのに・・・
やっと引いたアララギから展開、勝ちが確定してからは
男の子とバトルを時間いっぱい楽しみました。
3戦目:ライチュウ
お相手ヤンヤンマでスタートだったため、どんなデッキかわからず、少々対処遅れ。
先に攻め込まれますが、まんたん×2や改ハンがいいタイミングで決まり
終盤に形成逆転しそのまま押し切り勝ち。
2勝1敗の圏外でした。
やっぱりシェイミは偉大でした。
初動が違いすぎました。
で、よく見ると、最終戦の決勝卓にすみちゃん、3位決定卓にだいちゃんがっ!
なんで、あんたら練習もしてないのに勝っちゃうのよぉ~
私としては「な、練習しないと勝てないでしょ」って言いたいのに・・・・
結果、すみちゃんが優勝、だいちゃんは3位に入りました。
おめでとう・・・・(複雑)
そして、なんじゃこれはと言う位たくさんのプロモを頂いて帰りました。
店長さん、対戦いただいた方々、ありがとうございました。
来週は大阪大会に参加予定です。
では、では。
今日は久しぶりにひるかまとCreatibeStyleのはしごポケカしてきました。
まずはひるかま。
だいちゃんとふたりで行ってきました。
すみちゃんは宿題が終わってなかったのでお留守番です。
参加者はかめーるさん、リョウさん、はやボウズさん、あきら君、あきらママさん、我が家の計7名。
使用デッキはだいちゃんはいつもの、私はすみちゃんがお休みなので、すみちゃん用のレックシェイミを初めて使わせて頂きました。初めて使わせて頂きました(涙・・・)。
1戦目:ライチュウ!
せっかく初めて使わせて頂いたのに、いきなりですか・・・
チルタリス抜きのレックシェイミのデッキでは為す術なく負け。
2戦目:不戦勝
3戦目:ラティオス
お相手ラティオスで先攻、こちらシェイミ。
プラスパワーやらどくさいみんで1キルの危機でしたが、
なんとかギリ耐えてこちらにターンが回ってきてたので、
後は展開できて勝つことができました。
だいちゃんは○××
親子で圏外でした。
割と濃いぃ~メンバーの中、3位にあきら君が入賞。
凄いぞ! よかったね。
お昼を食べて、今度はすみちゃんも一緒に3人で近江八幡へ。
参加者ははやボウズさん、お兄さん、お母さんとお子さん、お父さんと息子さん、我が家の計9名。
デッキは子供たちはいつもの、わたしは行進を持っていってみました。
プロモジラーチとか入れてみたりして、楽しめるかなと思いまして。
1戦目:鋼軍団
初動でぼやぼやしてると「はめつのねがい」とかミュウに言われて大焦り。
トラッシュを肥やしてからは各個撃破で勝ち。
2戦目:ゲロゲ
はい、だいちゃんとです。あかん相手です。
だいちゃん事故ってる間にサイド先攻するもブルブルはじまってピタリと止まる。
スターダストとかしてブルブルを切るも、ハンマー攻撃でエネ欠に。
最後プラターヌで強引に残1のエネ引きにいってギリ勝ち。
3戦目:ライチュウリーフィア
後1でデオキEXをバケッチャで落とせたのが大きかった。
ほっぺすりすりで2連続でマヒ食らうも、
こちらも2連続であなぬけでかわせたので勝ち。
4戦目:画竜点睛
ジラーチEXがサイド落ちにて、3ターンほどドローゴー。
その間にMレック育っちゃってミュウ落とされます。
その後、ベンチでMレックをターボブレイズで再加速され、
いれかえが相手にあれば負けのところでしたが、命拾い。
奥の手食らったあと、最後も相手のコインが表なら負けのところを切り抜けて、
強引にプラターヌでW無色引きこんでギリ勝ち。
M進化せずにレックで殴られてたら確実に負けでしたね。
で、優勝でした。
だいちゃんは○××○、すみちゃんも○××○でした。
こちらでも、最近始められたらしいお母さんが3位入賞でした。
良かった、良かった。
今日もいっぱい遊びました。
対戦頂いた方々、ありがとうございました。
明日もどこかのジムバトルに出没予定です。
では、では。
まずはひるかま。
だいちゃんとふたりで行ってきました。
すみちゃんは宿題が終わってなかったのでお留守番です。
参加者はかめーるさん、リョウさん、はやボウズさん、あきら君、あきらママさん、我が家の計7名。
使用デッキはだいちゃんはいつもの、私はすみちゃんがお休みなので、すみちゃん用のレックシェイミを初めて使わせて頂きました。初めて使わせて頂きました(涙・・・)。
1戦目:ライチュウ!
せっかく初めて使わせて頂いたのに、いきなりですか・・・
チルタリス抜きのレックシェイミのデッキでは為す術なく負け。
2戦目:不戦勝
3戦目:ラティオス
お相手ラティオスで先攻、こちらシェイミ。
プラスパワーやらどくさいみんで1キルの危機でしたが、
なんとかギリ耐えてこちらにターンが回ってきてたので、
後は展開できて勝つことができました。
だいちゃんは○××
親子で圏外でした。
割と濃いぃ~メンバーの中、3位にあきら君が入賞。
凄いぞ! よかったね。
お昼を食べて、今度はすみちゃんも一緒に3人で近江八幡へ。
参加者ははやボウズさん、お兄さん、お母さんとお子さん、お父さんと息子さん、我が家の計9名。
デッキは子供たちはいつもの、わたしは行進を持っていってみました。
プロモジラーチとか入れてみたりして、楽しめるかなと思いまして。
1戦目:鋼軍団
初動でぼやぼやしてると「はめつのねがい」とかミュウに言われて大焦り。
トラッシュを肥やしてからは各個撃破で勝ち。
2戦目:ゲロゲ
はい、だいちゃんとです。あかん相手です。
だいちゃん事故ってる間にサイド先攻するもブルブルはじまってピタリと止まる。
スターダストとかしてブルブルを切るも、ハンマー攻撃でエネ欠に。
最後プラターヌで強引に残1のエネ引きにいってギリ勝ち。
3戦目:ライチュウリーフィア
後1でデオキEXをバケッチャで落とせたのが大きかった。
ほっぺすりすりで2連続でマヒ食らうも、
こちらも2連続であなぬけでかわせたので勝ち。
4戦目:画竜点睛
ジラーチEXがサイド落ちにて、3ターンほどドローゴー。
その間にMレック育っちゃってミュウ落とされます。
その後、ベンチでMレックをターボブレイズで再加速され、
いれかえが相手にあれば負けのところでしたが、命拾い。
奥の手食らったあと、最後も相手のコインが表なら負けのところを切り抜けて、
強引にプラターヌでW無色引きこんでギリ勝ち。
M進化せずにレックで殴られてたら確実に負けでしたね。
で、優勝でした。
だいちゃんは○××○、すみちゃんも○××○でした。
こちらでも、最近始められたらしいお母さんが3位入賞でした。
良かった、良かった。
今日もいっぱい遊びました。
対戦頂いた方々、ありがとうございました。
明日もどこかのジムバトルに出没予定です。
では、では。
CreativeStyleジムバトル、だいちゃんと男二人旅
2015年5月16日 ポケモンカード コメント (3)今日はすみちゃんの小学校で、土曜日参観でした。
1年に1回の土曜日参観、楽しみに毎年行ってます。
授業が終わった後の休み時間、
楽しそうにお友達と遊んでるのを見て安心して帰ってきました。
と、言う事で、午前中のジムバトルは無し。
すみちゃんは午後も通常授業なので、
CreativeStyleさんへだいちゃんと男二人旅で行ってきました。
このパターンのジムバトル参戦はたぶん初ですね。
参加者は11名。
デッキはだいちゃんはいつもの、わたしはライボカエンジシを琵琶湖ポケカ以来で持っていってみました。
琵琶湖ではゲロゲにまったくダメだったので、サポ厚めの修正版です。
で、1戦目にゲロゲ!
2回マリガンもらうも残念手札のまま。
初動でミスって完封負け。
1枚程度サポ増やしてもダメでしたw
2戦目はMレック。
先1チルタリス立てられ、結局これが最後まで健在。
弱点つけない殴り合いでは当然分が悪く、負け。
3戦目はライチュウ&リーフィア
色合相性もあるので、最後はあおいほのおでビリジオン倒して勝ち。
安定の圏外でした。
いっそのこと、サーチャー全部抜いてサポにしちゃおうかと思っております・・・
だいちゃんは○××
プロモもキラエネでした。
明日は家族サービスでチョットお出かけでジムバトルはお休みの予定です。
では、では。
1年に1回の土曜日参観、楽しみに毎年行ってます。
授業が終わった後の休み時間、
楽しそうにお友達と遊んでるのを見て安心して帰ってきました。
と、言う事で、午前中のジムバトルは無し。
すみちゃんは午後も通常授業なので、
CreativeStyleさんへだいちゃんと男二人旅で行ってきました。
このパターンのジムバトル参戦はたぶん初ですね。
参加者は11名。
デッキはだいちゃんはいつもの、わたしはライボカエンジシを琵琶湖ポケカ以来で持っていってみました。
琵琶湖ではゲロゲにまったくダメだったので、サポ厚めの修正版です。
で、1戦目にゲロゲ!
2回マリガンもらうも残念手札のまま。
初動でミスって完封負け。
1枚程度サポ増やしてもダメでしたw
2戦目はMレック。
先1チルタリス立てられ、結局これが最後まで健在。
弱点つけない殴り合いでは当然分が悪く、負け。
3戦目はライチュウ&リーフィア
色合相性もあるので、最後はあおいほのおでビリジオン倒して勝ち。
安定の圏外でした。
いっそのこと、サーチャー全部抜いてサポにしちゃおうかと思っております・・・
だいちゃんは○××
プロモもキラエネでした。
明日は家族サービスでチョットお出かけでジムバトルはお休みの予定です。
では、では。