第68回琵琶湖ポケカジム大会、二人とも惜しかった
2019年5月12日 ポケモンカードゲーム コメント (2)
ゴールデンウィークのポケカ活動はプレマじゃんけん大会に
家族3人でのべ7回参加し、じゃんけん全敗でした。
参加パックからアーゴヨンが出まくり6枚になりました・・・
さて、さて
本日は真夏を思わせるお天気の中、3か月ぶりの琵琶湖ポケカ大会でした。
お天気以上に大会も参加者MAXで熱気ムンムンでした。
また、景品、お菓子の差し入れを多数頂きまして、ありがとうございました。
今回も私は運営専念のため、
子供たちの対戦メモ(できるだけ原文ママ)を元に
日記を書きたいと思います。
なお、だいじは3大会連続の決勝進出が目標、
すみれは中学生になってリーグが上がったので予選勝ち越しが目標です。
だいじ、Aリーグ(小学生)参加者20人、スイスドロー4回戦
使用デッキ:カメックス
1戦目:対リザレシ、6-3勝ち
パワースコールのカメックスがサイドに2落ちしてたけど、
弱点相手なのでカメックスGX2体で攻撃して勝ち。
2戦目:対グランブル、6-4勝ち
カメックスGXに毎ターン、エネ3枚パワースコールして勝ち。
3戦目:対ギラガブ、4-6負け
テテフGXスタートで手札も事故。
前半の遅れを取り戻せず負け。
4戦目:対ギャラドス(大吟醸)、6-4勝ち
お互いとってとられてだったけど、勝ち。
で、予選は3勝1敗のサイド差で6位、決勝進出ならずでした。
リザレシ多い予想で前回と同じくカメックス選択はよかったですが
3回戦の事故が惜しかったですね。
まあ、これもポケカです。
デッキは前回からマサキ、リセットスタンプを追加して調整しました。
ピン刺しのアローラキュウコン(ひかりのけっかい)は中途半端でした。
まんたんをもう一枚追加の方がよかったかなぁ。。。
なお、ジュニアじゃんけん大会では勝利し、名探偵クッキー頂きました。
毎度のことながら、マリさんクッキーの出来栄えがすごいです!
すみれ、Bリーグ(中学生以上)、参加者52名、スイスドロー5回戦
使用デッキ:サーナイトニンフィア(ジラーチ型)
1戦目:対カメックス、1-6負け
自分のやぶれかぶれで事故って終了・・・
2戦目:対グランブル、6-4勝ち
最後のターン、相手が引きたいカード引けずに命拾い。
バリヤード(回収封じ)も隠密フードで凌ぐことができた。
3戦目:対ズガドーン、6-3勝ち
相手のマリガン6回かつ手札事故により勝ち。
4戦目:対ゲッコウガ、6-1勝ち
初手は事故っていたけれど、要所でアセロラ引けたので勝ち。
5戦目:ジガルデ、ルガルガン、3-6負け
デスローグGXで290ダメージ出されて負け。
最終戦、勝てば決勝ワンチャンありでしたが残念。
てか、ルガルガン見えてるのにベンチそんなに並べたらあかんやろw
まあ、初のBリーグで目標の予選勝ち越しできたので上出来ですね。
なお、全体の大会決勝は1、2、3位がAリーグの小学生が独占!
Bリーグの決勝進出者にも2名の中学生が食い込んでましたし、
若者パワー炸裂の大会でした。
みなさん、お疲れ様でした。
次回の大会もよろしくお願いいたします。
では、では。
家族3人でのべ7回参加し、じゃんけん全敗でした。
参加パックからアーゴヨンが出まくり6枚になりました・・・
さて、さて
本日は真夏を思わせるお天気の中、3か月ぶりの琵琶湖ポケカ大会でした。
お天気以上に大会も参加者MAXで熱気ムンムンでした。
また、景品、お菓子の差し入れを多数頂きまして、ありがとうございました。
今回も私は運営専念のため、
子供たちの対戦メモ(できるだけ原文ママ)を元に
日記を書きたいと思います。
なお、だいじは3大会連続の決勝進出が目標、
すみれは中学生になってリーグが上がったので予選勝ち越しが目標です。
だいじ、Aリーグ(小学生)参加者20人、スイスドロー4回戦
使用デッキ:カメックス
1戦目:対リザレシ、6-3勝ち
パワースコールのカメックスがサイドに2落ちしてたけど、
弱点相手なのでカメックスGX2体で攻撃して勝ち。
2戦目:対グランブル、6-4勝ち
カメックスGXに毎ターン、エネ3枚パワースコールして勝ち。
3戦目:対ギラガブ、4-6負け
テテフGXスタートで手札も事故。
前半の遅れを取り戻せず負け。
4戦目:対ギャラドス(大吟醸)、6-4勝ち
お互いとってとられてだったけど、勝ち。
で、予選は3勝1敗のサイド差で6位、決勝進出ならずでした。
リザレシ多い予想で前回と同じくカメックス選択はよかったですが
3回戦の事故が惜しかったですね。
まあ、これもポケカです。
デッキは前回からマサキ、リセットスタンプを追加して調整しました。
ピン刺しのアローラキュウコン(ひかりのけっかい)は中途半端でした。
まんたんをもう一枚追加の方がよかったかなぁ。。。
なお、ジュニアじゃんけん大会では勝利し、名探偵クッキー頂きました。
毎度のことながら、マリさんクッキーの出来栄えがすごいです!
すみれ、Bリーグ(中学生以上)、参加者52名、スイスドロー5回戦
使用デッキ:サーナイトニンフィア(ジラーチ型)
1戦目:対カメックス、1-6負け
自分のやぶれかぶれで事故って終了・・・
2戦目:対グランブル、6-4勝ち
最後のターン、相手が引きたいカード引けずに命拾い。
バリヤード(回収封じ)も隠密フードで凌ぐことができた。
3戦目:対ズガドーン、6-3勝ち
相手のマリガン6回かつ手札事故により勝ち。
4戦目:対ゲッコウガ、6-1勝ち
初手は事故っていたけれど、要所でアセロラ引けたので勝ち。
5戦目:ジガルデ、ルガルガン、3-6負け
デスローグGXで290ダメージ出されて負け。
最終戦、勝てば決勝ワンチャンありでしたが残念。
てか、ルガルガン見えてるのにベンチそんなに並べたらあかんやろw
まあ、初のBリーグで目標の予選勝ち越しできたので上出来ですね。
なお、全体の大会決勝は1、2、3位がAリーグの小学生が独占!
Bリーグの決勝進出者にも2名の中学生が食い込んでましたし、
若者パワー炸裂の大会でした。
みなさん、お疲れ様でした。
次回の大会もよろしくお願いいたします。
では、では。
コメント
すみちゃんもだいちゃんも惜しかったですね!!すみちーさんのAリーグ仕切りもさすがです(^^)
また次回のBPGでお会いしましょう!!
最近、お会いするたびにお元気になられているようで何よりです。
次回は私もフリー対戦お願いしますねw